オバマ政権の外交の基軸になる中国。ウリはその中国と関係強化しているニダ!
2009/01/30 Fri
春・夏・秋・冬
(朝鮮新報 2009/01/30)
(朝鮮新報 2009/01/30)
昨年来、幾度も指摘されてきているように、今年は朝鮮と中国が国交樹立してから60周年になる年である。それを記念して、両国は今年を「朝中友好年」と定め、さまざまな行事を予定している。人的交流も例年以上に活発になるだろう
▼そのことを予告するように、1月23日から中国共産党中央対外連絡部の王家瑞部長一行が訪朝した。米国でオバマ新政権が発足。北東アジアの最大懸案ともいえる朝米核問題の行方がどうなるのか、国際社会が注視する中での訪朝だった
▼朝鮮中央通信や人民日報などによると、王部長は金正日総書記との会見席上、胡錦濤総書記の親書を伝達した。その中で胡総書記は「中国共産党と政府は中国と朝鮮の関係を非常に重視」している、「朝鮮と手を携えて共に努力し各分野での交流と拡大を拡大していきたい」と強調した
▼そしてさらには、金正日総書記の「再度の訪中を心より歓迎する」と指摘した。国際社会が注目した項目である。これに対して金正日総書記は朝鮮半島非核化への確固たる意思、立場をあらためて表明している
▼クリントン国務長官らの「中国に米国債をもっと買ってもらいたい」という発言などを総合すると、オバマ政権の外交は中国を基軸にして展開されていくことが窺える。今やいわば一蓮托生の間柄だ。
その中国と朝鮮との関係のさらなる関係強化、金正日総書記の言葉を借りると「過去においても、現在も、未来においても重要」(人民日報)な両国関係が深化していくことは、北東アジアの現状に大きな影響を与えることになるだろう。(彦)
![]() そのオバマさんが頼みごとする位すごいコキントウさんって人がいるニダ・・・ ウリはそのコキントウさんと親しいニダ。(もう、これ以上ボコらないでください)」 |
ってことですか?
![]() |
喧嘩上等!ヤンキー番長 ~昭和99年の伝説~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
ニッテイに仲を裂かれた時期があるくらいで。
あんなのはガキだから如何でも良いよ
ってオバマは言っていたと思うけど?
中国の中の人はめちゃ嫌がっているけど。
「俺は総理大臣の親戚の友達の従兄の義弟の妹の夫の兄の結婚相手の親の知り合いなんだぞ!」
っていうやつを思い出させますね。
そんなリスクは犯さないだろ~w
国債はむしろ色んな国に分散して買って貰った方がリスク分散出来るんだし、リップサーヴィスに決まってる。
ましてや要らないオマケなんて…。
ちょっとはアメリカも喜んでくれるかもよ?
外国に押し売りしていくんだと思うけどなぁ。
むしろ不況とは言え海外資本が集まってる中国から吸い出した方がまだマシだろ。
結局、今の世界情勢の中では北が生き残る手段は戦争しかないわけだ。
(生き残れる確率は限りなくゼロに近いがW)
韓国とやり合う分には一向に構わないけどなWWW
そんなわけでk、早く祖国の為に軍に志願して“ヘタレ”でないことを証明してくれ!
応援してるぞWWW
同化しちゃえばいいのにw
いやスネ夫は財力あるじゃん
スネオは学力も普通に有りそうだし、センスも悪く無いぞ。
のびたより交友関係広そうだし。
一緒にするなよ。
それでは要約すると、彼の国を例えるならサイバイマンでFA?
地球最強の男で、18号ひっかけてるしw
一緒に日本の将来について考えて頂けませんでしょうか?
もし宜しければこのブログを見て頂きたいです。
http://ameblo.jp/dol-souraku/
DOL冒険発見のメモリー
http://specialnotes.blog77.fc2.com/
博士の独り言
http://kkmyo.blog70.fc2.com/
中韓を知りすぎた男
私はこれらのブログを書いていませんが、このブログを見て
日本の将来について一緒に考えて頂きたいのです。
URLが信用できないと考えられたなら、下の名前をグーグルで
検索して下さい。人気ブログランキングで上位にあるブログです。
立ち位置比喩な上に乞食って書いてあるじゃん
正解っぽい。
>米景気対策法案の「バイ・アメリカン」条項に経済界から反発
>ttp://www.afpbb.com/article/politics/2566137/3737966
100年前の世界恐慌の時と同じ失敗繰り返そうとしてるね。
オバマはどうも世界大戦をやりたい様だw
これやられたら、最大の被害を受けるのが
日本と中国だろうね。
日本はまだ立て直し可能だけど、中国は本気で破綻するかも。
そうなったら中国も形振り構ってないだろう。
さすがは土人。
DNAレベルの糞馬鹿。
もしかしてムガベの血縁なんじゃないだろうか?www
元々ソ連の傀儡国家なのだから、もし金正日が健在で軍門に下るのなら、ソ連崩壊後に自前の国を維持する必要が元々無かったと言う事になるワケだモノ、親父を殺す様な無理迄して核開発する必要はなかっただろう。
朝鮮は、この先シナの飼い犬以上の未来はない事を受諾したわけだ、誰かが云ってた様に、内朝鮮自治区と呼ばれる日は近いでしょう、その範囲が、半島全土になる可能性も日に日に増大している事になる、夜逃げした韓国企業がシナに遺した借金が凄いらしいから。
日本は竹島や対馬の問題を、韓国の国家破綻までの間にはっきりさせて措かないと、新たな宗主国から、「我らの領土」と云われるでしょうね。
此処に来て「対馬まで自分の領土」という韓国右翼の主張を放置している明博さんの狙いは其処かと。
オバマが大統領になっても(有色人種大統領でも)変化しないことは判った。
ついでに斜め上の国の事大主義も変化はしない。
決して変化しない。
未来永劫変わらない。
伝統として受け継がれるのみ。
土下座と物乞いを国是とする民族。
何が民族の誇りか、笑わせるな朝鮮人。