韓国地裁「日本から盗んできた仏像、日本への流出経緯判明まで返還禁止ニダ」!
2013/02/26 Tue
日本寺院の正当な取得判明されるまでは窃盗犯が盗んだ仏像を日本に返還してはいけない
(朝鮮日報 韓国語 2013/02/26
昨年、国内の窃盗団が日本の神社から盗んで持ってきた仏像について、裁判所が当分の間、日本への返還を禁止する決定を下した。
大田地方法院第21民事部(キム・ジンチョル部長判事)は26日、日本の観音寺が正当に瑞山浮石寺の金銅観音菩薩坐像を取得したということが訴訟で確定するまで、日本への返還を禁止する決定を下した。忠清南道瑞山の大韓仏教曹渓宗浮石寺が我が国の政府を相手に出した有体動産占有移転禁止の仮処分申請で原告の請求を聞き入れたのだ。
裁判所は決定文で「仏像を保管していた日本の観音寺がこの仏像を正当に取得したということを訴訟で確定しなければならない」として「それまで大韓民国政府は浮石寺の金銅観音菩薩坐像に対する占有を解き、浮石寺で委任する執行官に引き渡さなければならない」と明らかにした。これに伴い、韓国政府は裁判が終わるまで仏像を日本に渡すという意思を明らかにすることができなくなった。
キム某氏(69)などら5人は昨年末、日本の観音寺にあった金銅観音菩薩坐像など仏像2点を盗んで国内で持ち込み売ろうとした疑いで警察に捕まった。このうち金銅観音菩薩坐像は忠清南道の瑞山浮石寺で造成されて安置されたていた事実が明らかになり、仏教界と市民団体を中心に回収しなければならないという主張をしている。
浮石寺は「日本の観音寺が所蔵してきた金銅観音菩薩坐像は腹蔵品の記録を通じて、高麗忠粛王17年である1330年に瑞山浮石寺で造成されたと発表された」として「仏像が浮石寺に戻ってこなければならない」と主張している。
裁判所の決定に対して浮石寺信徒会は歓迎の声明を出して「政府と仏教界は合同で仏像の日本搬出経緯とともに、日本の所蔵先で手に入れた経緯を徹底的に明らかにしなければならない」として「仏像の流出経路について汎国民的調査委員会を設置することを要請する」と明らかにした。(機械翻訳 若干修正)
裁判所「日本から盗んできた仏像の返還意志表明してはならない」
(聯合ニュース 韓国語 2013/02/26)
日本で盗難に遭って国内に入ってきた仏像について、我が国政府が返還の意志を示してはいけないという裁判所の決定が下された。
大田地方法院第21民事部(キム・ジンチョル部長判事)は26日、大韓仏教曹渓宗浮石寺が我が国を相手に出した有体動産占有移転禁止の仮処分申請で原告の請求を聞き入れた。
裁判所は決定文で「金銅観音菩薩像を保管していた日本の観音寺が、この仏像を正当に取得したということを訴訟で確定しなければならない」として「それまで債務者(我が国)は浮石寺の金銅観音菩薩像に対する占有を解き、浮石寺で委任する執行官に引き渡さなければならない」と明らかにした。
これに伴い、政府は直ちに仏像を日本に渡したり、渡すという意向を示せなくなった。
裁判所のある関係者は「一時的処分であるだけに、この決定一つで返還自体を最初からしなくても良い状況ではない」として「国際法上でもこの決定を準用することが出来るかについては検討が必要だ」と話した。
最近、キム某氏(69)ら5人は日本の観音寺にあった金銅観音菩薩像など仏像2点を盗んで我が国に持ち込んで売ろうとした疑いで警察に捕まった。
このうち金銅菩薩像は忠清南道の瑞山浮石寺で造成されて安置された事実が明らかになり、市民団体を中心に回収要求の動きが起きている。
裁判所の決定について浮石寺信徒会は歓迎の声明を出し、「仏像流出経路に対する汎国民的調査委員会を設置することを政府に強力に要請する」と明らかにした。
金銅菩薩像は現在、大田儒城区の国立文化財研究所に保管されている。(機械翻訳 若干修正)
2013年01月29日
昨年10月に対馬市で盗まれた仏像2体、韓国に……!
2013年01月30日
対馬市で盗難の仏像は日本への流出経緯が確認されるまで返しちゃだめニダ!
2013年02月04日
日本から、窃盗団から押収した仏像が対馬市で盗まれたものか確認しに来たニダ!
韓国当局関係者も、ユネスコの《文化財の不法な輸入、輸出及び所有権移転を禁止し及び防止する手段に関する条約》により、「返還の可能性が大きい」と言っていたくらいなのに、さすが憲法より上位法として『国民情緒法』があるといわれる国ですね。
とりあえず日本は、条約に「返還の要請は、外交機関を通じて行う。」とあるので、『盗難品の早期返還』と、あわせて『実行犯の引き渡し』を正式に要求しないとね。
そして韓国が、過去に結んだ条約より、今の感情を優先する国だという認識が広がるとよいですね。






by G-Tools
こんな身勝手な傍若無人な行いをする国と
我慢して無理に付き合う必要はない!
日本には韓国人が「返還」を狙ってる文化財が沢山あるがこの韓国側の対応を引き合いに出して、同じように日本の裁判所に「不法に日本に持ち出された韓国側の確たる証拠を出せ、結審するまで移動の差し止め」って手が使える。当然そんなものが残ってるはずもない。また一般日本人に韓国の異常性を知らしめるネタにもなる。
そういう生態だってことは重々知ってたとはいえさぁ…。
世界に「韓国は自国に都合の悪い国際条約を無視する」と
宣伝しましょう。
一応これでいい。
国宝周辺に「某国人」を近づけないようにする口実になる。
パク政権で妙にすりよられたら、
本当に困るところだった。
日本製品ボイコットといい、日本にとっては好都合な
ことが続く。天佑とはこのことだな。
というか、盗んだ仏像を祀るなんて罰当たりな真似出来るか!
あれも「あいつら」の組織的犯行違うかなあ。
自分たちで努力して何かを作り出さず、
盗んで起源主張する。
盗めないものは悔しいので、燃やす。
まあ憶測だけど、案外間違っていないと思う。
日本に持ち込まれたとしてもだ、
(そもそも近代法の無い時代に違法もクソもないのだが)
それをさらなる違法手段で取り戻すってどうなのよ?
こと日本に対することになると、そういう常識論よりも
反日感情が優先してしまう愚かな土民なんだよな、こいつらは。
いまだに財界や政界には韓国マンセーのお花畑がわんさかいるけど、
こういう奴らの習癖をどう思っているんだろうね。
「それでも、日本も悪いんですよ」っていう山岡史郎的発想なのかなぁ・・・
韓国は今後一切文化財展示できなくなったりして。
だって自分の物だと言う証拠もないのに所有権主張するやつに
貸したくないもんね。
「今の」朝鮮社会では反日で政府にゴマすることが人事評価を上げるポイントなので、このチョン裁判官もそれに倣っただけ。
但し、「将来は」わからんね。
かつて一進会という朝鮮人組織が大日本帝国マンセーを唱え、祖国の主権を献上してきたが、同じことがまた起こるかもな。
大韓民国(笑)はまだ建国60年なのに早くも足腰がガタガタ(南北分断、巨額負債)わ弱い国だから。
そしたらこの裁判官も逆の判断をし、「反日派」の財産を没収する判決を出すわけだ。
何てバカな奴らだ。
今のようにネチネチされるか、ぶちのめして奴隷にするか、二択の付き合いしかできないとはね。
裁判所のお墨付き!
そもそも朝鮮の国王が、儒教を利用して民衆を支配するのに、
仏教が邪魔になってさんざん迫害してきた訳でしょw
半島に置いとけば 破壊され、捨てられちゃう運命の仏像を、
日本がわざわざ盗む必要が無いじゃんw