慰安婦問題 昨年「日本首相の謝罪と日本政府の補償」で妥結寸前だったニダ!
2013/02/22 Fri
韓日、慰安婦問題合意直前まで行った
(聯合ニュース 韓国語 2013/02/22)
韓国と日本は2011年の両国首脳会談を契機に日本軍慰安婦問題について一時合意直前まで行ったが、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)問題などで合意が挫折したとキム・テヒョ前大統領府対外戦略企画官が明らかにした。
キム前大統領府企画官は22日付の朝日新聞とのインタビューで、2011年12月、京都でイ・ミョンバク大統領と野田佳彦当時日本首相が日本軍慰安婦問題を議論した後、「双方が誠意ある対話を続け、実は合意直前まで行ったし、そのまま進行されていたならば(昨年)夏には合意発表が行われて韓日関係が改善されただろう」と話した。
彼は当時の交渉の核心は「日本の首相が慰安婦被害者に心から謝罪し、日本政府が補償も実施するということだった」としながら「通常の外交ルートとは別に出て、日本の首相官邸の高位当局者との間で特別なチャネルが稼動され、ほとんどの問題で妥結直前まで行った」と付け加えた。
彼はしかし、両国の外交当局が各自の立場を反映させようとしたせいで状況が難しくなり、韓日情報協定問題まで突出しながら慰安婦問題が宙に浮いてしまい、結局は合意に至ることができなかったと話した。(機械翻訳 若干修正)
(インタビュー)李明博外交の5年 前韓国大統領府対外戦略企画官、金泰孝さん
(朝氏新聞 2013/02/22) 韓国の李明博(イミョンバク)大統領が24日退任する。任期中、朝鮮戦争の休戦以来初めて、北朝鮮から陸地砲撃を受けるなど南北関係は最悪の状態に陥り、日韓関係も昨年夏の李大統領の竹島訪問で一気に冷え込んだ。40代で外交統一政策の責任者として抜擢(ばってき)され、自ら南北の極秘接触にも臨んだ金泰孝(キムテヒョ)・前大統領府対外戦略企画官に激動の5年間を聞いた。 (略) ――政権発足当初、日韓関係は順調でした。それが一昨年、韓国政府に従軍慰安婦問題などでの日本との外交交渉を迫る憲法裁判所の決定が出て、急に冷え込み始めました。 「一昨年12月の京都での首脳会談は慰安婦問題で長時間の激論になった。歴史問題ではこれが最後かつ最大の懸案だ。その後、日本政府も李政権のうちに問題を解決しようと努め、双方が誠意ある対話を重ねた。日本の首相が被害者のおばあさんたちに心から謝罪し、国のお金で償いもするということが核心だった。ごく少人数しか知らないのだが、実は合意寸前だった。通常の外交ルートとは別に、私と日本政府官邸の高官との間に特別なチャンネルがあり、ほとんどの部分で妥結する手前だった」 ――合意できなかった理由は。 「一つは韓日の外交当局が、それぞれの立場を反映させようと踏ん張ったことで、状況が難しくなってしまったことだ。そんなところに、GSOMIAの騒ぎが起きた。締結が突然流れたことで、慰安婦問題が宙に浮いた形になった。うまくいけば慰安婦問題の合意は、夏には発表でき、関係は改善したはずだ。朴槿恵(パククネ)新政権に日本側が改めて提案すれば、道は開けると思うが、問題は安倍政権だ。韓日関係のみならず、日本の国際社会における地位と役割を考え、勇気を持ってほしい」 (略) |
>韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)問題
韓国の反日団体が騒いでましたね。
「韓日軍事協定、日本の過去清算に免罪符」…市民団体が次々と反対表明
(中央日報 2012/06/28) 韓国の平和・反戦市民団体が28日午前、ソウル世宗路(セジョンノ)政府中央庁舎の前で記者会見を開き、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)締結の中断を訴えた。 「平和と統一を開く人々」は「GSOMIAは、北朝鮮と中国を狙って北東アジアにミサイル防衛体制を構築しようとする米国の意図に基づくものだ」とし「こうした目的の下では、韓半島と北東アジアの安保が深刻に脅かされる」と主張した。 参加連帯は「政府が社会的な合意なく協定締結を拙速推進した」として、26日の協定案処理当時の国務会議録と協定案に関する情報公開を請求し、9項からなる公開質疑書を国務総理と国防部長官、外交通商部長官に送った。 抗日独立運動団体連合会も声明で、「独島(ドクト、日本名・竹島)と日本軍慰安婦、日帝強制動員被害者などの問題に背を向ける日本との軍事協定の締結は、日本の過去の清算に免罪符を与える行為だ」と糾弾した。 韓国挺身隊問題対策協議会は27日の論評で、「政府が慰安婦被害者を、日本の右翼よりもひどく侮辱した」とし「協定の締結は、北東アジアの軍事的葛藤を深め、日本の軍国主義の野望を勢いづかせる」と指摘した。 韓国政府、韓日軍事情報協定の締結を延期 (中央日報 2012/06/29) 韓国政府が29日午後4時に予定された韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の締結を延期することにしたと、韓国内の複数のメディアが報じた。(略) |
妥結されていたら「河野談話」の見直し云々も無くなるところでしたね。
ただ、「日本が“慰安婦=日本軍により強制連行された性奴隷”と認めた」となることは韓国・朝日新聞の利害が一致するので、どこまで誇張された記事かはわかりませんね。
とりあえず、反日団体のおかげでこの交渉を進める状況ではなくなったことは良かったですね。
まあ、これらの団体も日本が謝罪・補償して「慰安婦問題」が“解決してしまう”ことを望んではいないでしょうがね……
文庫 よくわかる慰安婦問題 増補新版
改訂版「慰安婦問題」は韓国と朝日の捏造だ 100問100答
by G-Tools
安倍さんにはきっちりかたをつけてもらいたい。
口にも出さない素晴らしい腹案と一緒じゃね?
あぁっぶねえぇぇぇ!! (゜Д゜)
危なかったねぇ~日本。 民主政権が続いていたら?・・って考えると、ゾッとするわ。
まぁ、嘘つきチョンの言うことだから どこまでホントか分からんけどなw
そんなこと言うとは思えない。
ポッポならあり得たろうが、
自分とこの資産で賠償してね。
ワハハハは!首相よく言った。
図星で慌ててるなあ。
愉快愉快!
反中親韓だから
安倍も信用ならん
衆院の外交委員会で、泥鰌の証人喚問を!
「冷ややかな微笑」「距離を置いた形式的友好」が一番。
江戸時代ぐらいの距離感がベストだったなあ。
今からでも遅くない。
ネット中心に、
「江戸時代の外交距離に戻そう!」って運動、
広がらないかなあ。
大韓民国の真の隣人になりなさい"と要求する書簡を
大使館に伝達した。
いやだら、真の隣人にも友人にもなりたくないんだって。
半島は、ランドハワーとの緩衝地帯であり、
将来の予定戦場にすぎないんだ。
(鄧小平の小平の発音が小瓶の発音に似ているため)
最近じゃすっかり「自国指導者へのデモ」はなくなったな。
よっぽど上から厳しく押さえつけて、
その矛先を向けるのに日本が最適なんだろうな。
南北の戦争も期待大だが、あんな狭い南半分(笑)の中でも分裂の種はある。
寒村ら財閥に入れた者と入れなかった者わ反目だ。
外交などとまどろっこしいことをせず、謀略で徹底的に陥れ、朝鮮半島を10でも20でも引き裂いてやればいいのさ。
戦争特需で日本は潤うし、難民の保護義務などいざとなったらどうにでもなるんだからな。
所詮は条約。奴らのバカ騒ぎを口実に脱退すればいい。
朝鮮人に誠意は無い。つまり嘘。