アメリカには韓日関係を仲裁するより日本の誤りを積極的に指摘してほしいニダ!
2012/09/12 Wed
李大統領「日本が極右主義に向かっている」
(朝鮮日報 2012/09/12)
韓国大統領府(青瓦台)の関係者は11日、李明博(イ・ミョンバク)大統領が9日に行われたクリントン米国務長官との会談で「日本が極右主義に向かっている。北東アジアの平和のため、日本は極右的な態度を捨てるべきだ」と述べたと伝えた。李大統領とクリントン長官はロシア・ウラジオストクでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に際し、現地で会談した。
李大統領の発言には、米国に対し、韓日関係を仲裁するより日本の誤りを積極的に指摘してほしいとの意図が込められているようだ。クリントン長官は9日の記者会見で、韓日の首脳とそれぞれ会談し、領土問題に関する冷静な対応を呼び掛けたことを明らかにした。
一方、ノルウェーを訪問している李大統領は11日、オスロ大学で講演し、北欧諸国が多くの紛争を経て100年近く平和を維持してきたことに触れ「誤った歴史に対する真の反省と省察こそが本当の平和の礎になる」と指摘した。欧州を引き合いに出しながら、日本に正しい歴史認識を持つよう遠回しに訴えた格好だ。李大統領はまた「歴史的・文化的背景や政治・経済状況が違っても、平和に向けた人類普遍の倫理・道徳は違わないと信じている。北東アジアでもこれが切実に必要だ」と述べた。
オバマ大統領韓国名は「オ・ハンマ」 |
トムとジェリー 敵か味方か編 [DVD]
性技の味方 [DVD]
by G-Tools
日本人のナショナリズムを目覚めさせ、
危機意識を高めて誰が真の敵かを教えてくれた。
イ大統領には国民栄誉賞を与えるか、
亡命を許すべき。
そういえば逆鱗に触れてちびったキムポンが引退して逃げ帰るってね
誰のせいでこうなってきたのか、気付きもしないのか!
アメリカに言いつけてやったニダ!
極左から左寄りくらいに戻してるだけだろ
旧宗主国のイギリス、ユダヤ資本が熱烈支持のイスラエル、かつて自国と太平洋の覇権を争い、且つ現在も最先端技術で熾烈な争いを続けるチートスペックの日本国は最上位の同盟国だ。
南半分は日本の「おまけ」にすぎない。
仮に南半分が敵に取られても、日本列島さえ防衛できれば、この島国の生産力と技術力で、米軍の巻き返しなどいくらでもきく。
在日米軍の装備がゴージャスで在韓米軍がボロを回されて愚痴ってる惨状を知らんのか?
アメリカが日韓を公平に扱ってるように見せてるのは、次の理由から。
(1)国費を投入しての南鮮の賄賂攻勢(そこまでしてwww)
(2)最強のライバルである日本には甘い顔はできない(でも造反しないように飴と鞭)
そうとも知らずチョンの脳はお花畑だな。
まあ、仕方あるまい。
「弱者」は「真の強者」の力を知り得ない。
それ故の弱者だし、それ故にぶち殺されると言える(笑)
講和条約の時点で竹島が朝鮮領だとされていれば、
納得はしないが受け入れざるを得なかったと思うぞ。
っていうか、もう既にアメリカの仲裁ですらどうにもならないレベルに達しちゃってるよねぇ。
国や政府はともかく、日本国民としては。
下賜、などゴキブリ以下の虫けらの分際で増上慢極まる物言いだな。
過激なデモは逆効果。
とりあえずスワップの枠の拡大延長は阻止。
国債購入も「血税を復興に回せ」で阻止する。
笑えるってより鳥肌立つわw
でも、もうそろそろ米リカ()も、「仏顔三」もとい「キリスト顔三」だと思う。
利用できるほど使えるもんじゃなく、
旨味があるほど豊かでもなく、
共同で何かできそうな技術もなく(パクリ・泥棒・恐喝は得意でも飼い主のものまで盗むしw)、
反日で火病るっても限度なく、民度も糞もこっ恥ずかしいヒトモドキだし・・・
まさかの大統領の振る舞い・・・一応一国のトップだからなアレで
アジアっても、日本とは正反対だと「身に沁みて」判ってきた頃だと思う。
水泳中にケガって……銃撃でもされた?
アメリカの同盟国だってそう。両班野郎殿の言うとおり。格が違う。アメリカにとって南鮮など、支那、露助の防波堤として北鮮に波打ちさせるだけの存在。「泣く子は飴を余分に貰える」とだだを捏ねても五月蠅がれるだけ。アメリカも世界も大人なんだよ。アメリカにとって日本は地政学的要衝であり、また産業文化のコンペティターだ。日本の存在がなければただの禿山の半島とは違う。間抜けは何も知らん、と言う事だ。
冬にかけてますます「かの国」の経済は悪化する。
また我が国に返すつもりもない援助を求めてくるところを、
むこうから言い出しにくくしてきた。
大陸・半島憎しの雰囲気が盛り上がり、
政界再編成の機運が高まっている。
普天間もオスプレイも、必要性が認識されだした。
あと一押しなんだけど。
最終的には憲法改正だが、もう少し隣国が
過激に走ってくれないと。
単に日本の腐れ政治家共が南鮮の(国費を投入した)賄賂攻勢に抱き込まれてるからではない。
今アップルと法廷闘争している寒村のバックにはGoogleがいる。
奴らはアメリカ資本の奴隷・傀儡(笑)なんだよ。
南鮮を玩具にしてる米資本家が米政府に圧力をかけ、それを受けた米政府が日本政府に圧力をかける。
実質日本対アメリカなんだよ。でなきゃ南鮮ごとき弱小と大日本が五分っぽい戦いにはならない。
だが米資本家は南鮮の全てを食い尽くしやがて撤退し、また次の発展途上国にたかりにいくだろう。
それがグローバリゼーションだ。
南鮮は骨に肉がちょこっとついてるだけのあまり食い甲斐の無い弱小国。
奴らが寵愛を受けていられる時間は残りわずか。
大変だよね。操り人形は(笑)
日本人はそこまで没落を味わったことが無いので、負け犬の悲哀はようわからんな。