中国の軍艦が戦後初めて日本に入港したアル!
2007/11/28 Wed
(AFP 2007/11/28)
中国海軍のミサイル駆逐艦「深セン(Shenzhen)」が28日、東京の晴海ふ頭に寄港した。防衛面における日中間の相互信頼醸成を目的としたもので、中国の艦艇が日本に入港するのは、第2次大戦後初めて。
晴美ふ頭では、自衛隊の楽隊がマーチを奏でるなか、在日中国人ら数百人が日中の国旗を手に、中国艦艇の入港を歓迎した。
一方、入港に抗議する右翼団体関係者数人が、ふ頭内に立ち入ろうとしたが、警官に制止された。
中国海軍兵ら340人が乗船する「深セン」は東京湾に4日間停泊し、この間、軍高官らによる防衛省訪問や自衛隊基地の視察が企画されている。
共同通信(Kyodo News)によると、中国軍艦の日本への寄港は1934年以来のことで、1949年の中華人民共和国建国後は初めてとなる。
中国海軍艦が初の訪日(4)「深セン」晴海ふ頭に入港
(サーチナ 2007/11/28)
中国海軍のミサイル駆逐艦「深セン」が28日午前10時、東京・晴海ふ頭に入港した。歓迎式典には「深セン」指揮官の肖新年少将、吉川栄治海上幕僚長、崔天凱駐日中国大使らが出席した。
「深セン」は12月1日まで停泊し、政界、防衛関係者の要人、在日華僑、日本人客の見学を受け入れる。中国軍艦艇の訪日は、1949年の中華人民共和国成立以来初めて。2000年10月に森喜朗-朱鎔基両首相が合意したが、小泉内閣発足後の両国関係の悪化で凍結。07年8月に両国防衛相が改めて合意した。
中華民国時代の軍艦艇の訪日としては、1934年の東郷平八郎海軍大将の国葬に際して、軽巡洋艦「寧海」が下関まで儀仗隊を運んだ例がある。
“平和団体”の抗議行動はなかったようですね。
朝日新聞と“平和団体”は中国が軍事力を持っていること自体スルーですかね。
読売新聞 中国海軍のミサイル駆逐艦、日本に初寄港…東京・晴海ふ頭
産経新聞 中国駆逐艦が初来日
毎日新聞 中国海軍:ミサイル駆逐艦が東京・晴海ふ頭に入港
共同通信 中国駆逐艦が初来日 信頼醸成へ防衛交流
時事通信 中国艦艇が初寄港=防衛交流を促進-東京・晴海
朝日新聞 無し
まあ、「私達の海を軍隊から取り戻すために活動する市民の集まり」の“ヨコスカ平和船団”は1万8千年の長き眠りについたようなのでしょうがないですねw
ところで、NHKは長崎騒動(事件)が最後と思っているようですね。
中国の艦艇 戦後初めて日本に
(NHK 2007/11/28)一部抜粋
中国から軍の艦艇が来るのは、110年余り前の明治時代に当時の清朝の戦艦が来航して以来で、中華人民共和国成立後は初めてです。
【関連】2007年11月21日
中国の軍艦が戦後初めて日本にいくアル!
最新兵器データで比べる中国軍vs自衛隊 かの よしのり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
もうそのまま本当に活動休止しててくれ、マジでw
寧海は下関に儀丈兵を運んだ上、後で東京湾まで来航したらしいです。
http://www.jiyuu-shikan.org/rekishi77.html
軍艦が入港するって悪夢以外のなにものでない。
しかも沖縄にね ;;
このミサイル駆逐艦がどんなレベルの代物か、乗船して見学させてもらったらええんでないかい?中を見学させると行っている訳だし、軍関係者でかなり製造に携わっている連中が乗船したらいい。そうすればパネルみただけで、一目瞭然のはずだからね。
俺も朝日新聞は完全にスルーだったからねぇ。市民団体もスルーだし。TBSのねつ造23とテレ朝の偏向ステーション、それに最近は日テレのうそぶくZEROなんてどう報道するのか今晩楽しみ~♪
その結果、明日ブログ書こうかな?
まあ、中共が入港すると右翼団体が反対し、米軍がくると左翼団体が来る。
わかりやすい構図だ事。
まあ、どこぞの軍艦みたいに戦闘旗を掲げて、表敬訪問し、エンジン爆発、炎上の上、這々の体で帰国した前例を作った国があったっけ。
同じ事起こったらおもしろいんだけどなぁ…
法輪講のビラ配りと鉢合わせてくれると面白いのだが
「目障りだ、沈めろ!」
了解
本国と距離が近いから、某国みたく秋葉原で行方不明者が大量に出る…ってことはなさそうかな(汗)。
・・・「深セン」を?
いやいや日本の平和団体や市民団体、マスコミ各社を。
いいネタがいろいろ出てくるよ、きっとWWW
アメリカ軍が突然寄港したなら、飛んできた癖に(笑)
>防衛関係者の要人、
>在日華僑、
>日本人客
>の見学を受け入れる。
見事になんでもありの、スパイ活動情報収集なのね。
水兵に紛れて入れ換える人員もあるね。
さてさて、日本の公安の実力を見せてもらおうかね。
上記の写真を見る限り無さそうなのだが。
あれ、再開時期が「2008年」に修正されまてした。
http://homepage1.nifty.com/heiwasendan/
中国は朝鮮の宗主国だから、属国以上のパフォーマンスをキボンヌ。
呪われろ、地球の生き血を啜る吸血国家め。
「自称」市民団体の反戦主義者共は
「全くのデタラメ」
「ただの反日・米左翼」団体ってのが証明された訳だw
何かあってもこれで突っ込みが容易になったねw
あたりまえだろう。
防衛庁幹部の脳内には蛆虫でも湧いているのか。
ハニートラップの成果で情報は知ってるアル
あとは今回受け渡し場所で頂くだけアル